年の差夫婦の日常ブログ

18歳年上のおじさんと結婚したら毎日が幸せだ!

  • カテゴリー
    • 妊活
      • 温活
    • 妊娠・出産
      • 流産
      • 不育症
    • 日常
      • お役立ち情報
      • 医療・健康
      • レシピ
    • 年の差婚
    • ブログ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
search menu
  • 不育症

    【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話

  • 不育症

    20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果

  • 妊娠・出産

    20代で2回連続流産、反復流産を経験した話 2連続で枯死卵でした

  • 年の差婚

    【18歳差】歳の差婚、実際どうなの!?メリットは?後悔はある?

  • ブログ

    【2021年版】Googleアドセンス審査に通るために改善した5点

  • 妊活

    【妊活】足の冷えに効果的な靴下は?3種類を履き比べて検証してみた

  • 妊娠・出産

    【体験談】化学流産と初期流産、妊娠超初期症状に違いがありました

  • 妊活

    【初心者さん向け】妊活で心掛けていることをまとめてみた

妊活

【妊活あるある】妊活に関するちょっとした後悔をご紹介

2021.08.07

妊活をされている皆さま、なにか後悔していることはありませんか? 私は、後悔と言えば後悔だけど、まぁ別にいいかな?その時の私の選択だし、でも後悔っちゃ後悔なのか?でもでもゴニョリ。みたいなめんどくさいものはあります。 そん...

お役立ち情報

【コバエ対策】電撃殺虫ラケットが最強だったのでオススメしたい

2021.08.03

夏と言えば、無から生まれるコバエですよね。※無からは生まれない 我が家も毎年毎年湧いて出てくるコバエに辟易しています。 いくら生ゴミをこまめに捨てても、水回りを掃除しても、どこから発生したのかコバエが後を絶ちません。 毎...

年の差婚

子どもを持たないという選択をしたご夫婦のお話3つをご紹介

2021.07.29

こんにちは、ぼんぐでございます。 皆さまの周りに、子どもを持たないいわゆる『選択子なし』と言われるご夫婦はいらっしゃいますでしょうか。 私はこの呼び方好きじゃないんですけどね…。まるで夫婦は子どもがいるのが当たり前みたい...

レポ記事

【写真あり】『DC展スーパーヒーローの誕生』行ってきたレポ

2021.07.21

こんにちは!DCに関しては随分にわかなぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 先日DC好きの夫と、アメコミ全般に詳しい夫のご友人とで『DC展スーパーヒーローの誕生』に行ってきたので、その時のレポートを書いていこうかな...

医療・健康

【体験談】逆さまつげ(眼瞼内反症)の手術を3歳の時に受けた話

2021.07.04

こんにちは、皆様は『逆さまつげ』という名称を聞いたことがありますか? ざっくり言いますと、まつげが眼球側に生えてきてしまう病気のことです。 これは、先天性のものと加齢が原因のものがあります。 私の場合は、先天性で生まれつ...

妊活

【妊活】パイナップルが実は意味ないってホント!?妊活の噂のウソホント

2021.06.25

妊活に励んでいる皆さま、こんなウワサを聞いたことがありませんか? 『パイナップルを食べると妊娠(着床)しやすくなる』 私ももちろん聞いたことがあります。一度は食べたことはありますが、ただ美味ぇ・・・と思うだけで特に妊娠に...

年の差婚

年の差婚を後悔しないために、結婚前からチェックしておくこと5選

2021.06.11

色々と年の差婚でサーチいたしますと、必ず出てくるのが『年の差婚 後悔』というサジェスト…。 当ブログも、○○ 後悔といったワードで検索されるみたいです。 皆さん、それほど年の差婚を後悔しているのか、はたまた後悔したくない...

妊娠・出産

【体験談】化学流産の症状や痛みは?その後すぐ妊娠できるの?

2021.06.03

私は、初期流産を経験する前に『化学流産』というものも経験しております。 この言葉を耳にしたことがない方がほとんどかと思います。 私も、妊活をするまで知りませんでした。 今回の記事では、私が体験した化学流産のお話しと、疑問...

妊活

【妊活】排卵検査薬ハイテスターHの使い方!タイミングの取り方は?

2021.05.28

皆さま、排卵検査薬を使っていますか? 私は一度妊娠した際に排卵検査薬を使用してから、今も使い続けております。 今回は、私が使用しております排卵検査薬の『ハイテスターH』の使い方や、タイミングの取り方をご紹介いたします。 ...

妊活

その排卵日予測の方法、自分に合ってる?ぴったりな方法を見つけよう

2021.05.19

こんにちは、ぼんぐです。 先日の記事『【妊活】排卵日の予測はどうすればいいの?5つの方法とアプリをご紹介!』では排卵日の予測方法を5つご紹介しました。 そして今回の記事では、果たしてその方法、本当に自分自身に合っているの...

< 1 2 3 4 5 >

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営しているぼんぐと申します。
ブログ歴約1年だけどいつまでも新米ブロガー。18歳年上の愛する夫と暮らしています。本業はCGクリエイター。年の差夫婦の妊活やら日常やらを発信していきます。

カレンダー

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 3月    

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • ブログ (2)
  • 医療・健康 (2)
  • 妊娠・出産 (12)
    • 不育症 (4)
    • 流産 (6)
  • 妊活 (17)
    • 温活 (2)
  • 年の差婚 (7)
  • 日常 (10)
    • お役立ち情報 (4)
    • レシピ (2)
    • レポ記事 (1)
    • 家庭菜園 (1)

ランキング

ランキング参加中です!

応援のクリックをお願いいたします✧˖°

にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • ブログ (2)
  • 医療・健康 (2)
  • 妊娠・出産 (12)
    • 不育症 (4)
    • 流産 (6)
  • 妊活 (17)
    • 温活 (2)
  • 年の差婚 (7)
  • 日常 (10)
    • お役立ち情報 (4)
    • レシピ (2)
    • レポ記事 (1)
    • 家庭菜園 (1)

最近の投稿

  • 【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話
  • SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた
  • 20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果
  • 【体験談マンガ】不育症検査を受けた時に知った衝撃の事実
  • 【体験談】不育症検査について 病院の選び方や費用などまとめてみた

タグ

Googleアドセンス pickup SNS まとめ アイキャッチ アドバイス オススメ サプリメント タイミング法 ブログ マンガ ライフスタイル ライフハック レシピ レポート 不育症 体験談 副業 参考サイト 夢占い 夫婦 妊娠 妊娠超初期 妊活 家庭菜園 対処法 年の差夫婦 年の差婚 手術 排卵日 日常 検査 流産 温活 用語集 病気 結婚 自己紹介 薬膳 行ってきた 食事改善

最近の投稿

  • 【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話
  • SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた
  • 20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果
  • 【体験談マンガ】不育症検査を受けた時に知った衝撃の事実
  • 【体験談】不育症検査について 病院の選び方や費用などまとめてみた
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2022 18歳年上のおじさんと結婚したら毎日が幸せだ! .All Rights Reserved.