年の差夫婦の日常ブログ

18歳年上のおじさんと結婚したら毎日が幸せだ!

  • カテゴリー
    • 妊活
      • 温活
    • 妊娠・出産
      • 流産
      • 不育症
    • 日常
      • お役立ち情報
      • 医療・健康
      • レシピ
    • 年の差婚
    • ブログ
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
search menu

 

  • 不育症

    【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話

  • 不育症

    20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果

  • 妊娠・出産

    20代で2回連続流産、反復流産を経験した話 2連続で枯死卵でした

  • 年の差婚

    【18歳差】歳の差婚、実際どうなの!?メリットは?後悔はある?

  • ブログ

    【2021年版】Googleアドセンス審査に通るために改善した5点

  • 妊活

    【妊活】足の冷えに効果的な靴下は?3種類を履き比べて検証してみた

  • 妊娠・出産

    【体験談】化学流産と初期流産、妊娠超初期症状に違いがありました

  • 妊活

    【初心者さん向け】妊活で心掛けていることをまとめてみた

不育症

【不育症】夫婦染色体検査を受けてみた結果、転座保因者だった話

2022.08.15

みなさん、こんにちは400~625人に1人の女、ぼんぐです(@puzz_bonbong) いきなりなんなの?という感じですが、私の方も少し混乱しているのでこの書き出しです。 タイトルにあります通り、夫婦染色体検査を受けた...

不育症

【体験談】自然排出体験レポ 痛みは?出血は?まとめてみた【習慣流産】

2022.06.26

みなさんこんにちは、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 最近まで、自然排出後に処方される※手術の時も処方されるよ子宮収縮剤の痛みに苦しんでました。 マジで痛いこれ、流産するたびもうこの薬は飲みたくないイヤ!って思...

不育症

【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話

2022.05.06

ご無沙汰しております、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 3月の末に3回目の妊娠が発覚しましたが、この度3回目の稽留流産となりました!(3が多いね) いやはや、自分でもびっくり 3回目だし何を話そうか…と言ったと...

妊活

SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた

2022.03.12

こんにちは、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 色々書きたい記事があるのですが(本当にいっぱいある)、そろそろ私の備忘録も兼ねてこちらを書いていこうかなと思います。 題して、『SNSでよく見る妊活用語&略語まとめ...

不育症

20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果

2022.02.26

こんにちは、ぼんぐです。 私は25歳で2回連続稽留流産を経験し、こりゃおかしいぞいということで不育症検査を受けました。(化学流産も何回かやってるよ!) 今回は不育症検査の結果についてをお話ししようかなと思います。 費用や...

不育症

【体験談マンガ】不育症検査を受けた時に知った衝撃の事実

2022.02.13

皆さんこんにちは、ぼんぐです。 だいぶ前に不育症の検査結果は出ているのですが、それは今回も置いておきまして…。 今回は、不育症検査を受ける際に、医師から衝撃の事実を知らされたのでそちらをご紹介します! そして、その模様を...

不育症

【体験談】不育症検査について 病院の選び方や費用などまとめてみた

2022.01.26

こんにちは、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 新年明けてました。1月ももう終わりですね、恐ろしや時間の流れの速さ…。 さて、この記事では不育症の検査をする病院の選び方や準備するもの、検査内容、費用などをまとめて...

妊娠・出産

流産手術を受ける時の注意点・1回目との違った点をまとめてみた

2021.11.07

こんにちは、反復流産の回復中なぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 先日、非常に美味しい薬膳ショドショドを食べました。☆贅沢の限りを尽くしてます☆ そんなことは置いておいて、今回の記事は2回目の流産手術についてをま...

妊娠・出産

20代で2回連続流産、反復流産を経験した話 2連続で枯死卵でした

2021.10.30

ご無沙汰しております。ぼんぐです。ようやくブログが書けました! というのも、実は先日2度目の稽留流産手術を受けまして、ようやく体が回復したのでブログを書ける状態になったわけでございます。 あと、シンプルに仕事がアホ程忙し...

妊活

【妊活】おすすめの妊活サプリメントをご紹介・男性編

2021.09.06

前回の記事『【妊活】おすすめの妊活サプリメントをご紹介・女性編』では、女性側の私が飲んでいるオススメの妊活サプリをご紹介しました。 今回は、男性側の夫が飲んでいるオススメ妊活サプリをご紹介します。 夫も特に精子所見が悪い...

1 2 3 … 5 >

プロフィール

プロフィール

このサイトを運営しているぼんぐと申します。
ブログ歴約1年だけどいつまでも新米ブロガー。18歳年上の愛する夫と暮らしています。本業はCGクリエイター。年の差夫婦の妊活やら日常やらを発信していきます。

カレンダー

2023年3月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 8月    

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • ブログ (2)
  • 医療・健康 (2)
  • 妊娠・出産 (14)
    • 不育症 (6)
    • 流産 (8)
  • 妊活 (18)
    • 温活 (2)
  • 年の差婚 (7)
  • 日常 (10)
    • お役立ち情報 (4)
    • レシピ (2)
    • レポ記事 (1)
    • 家庭菜園 (1)

ランキング

ランキング参加中です!

応援のクリックをお願いいたします✧˖°

にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

メニュー

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 自己紹介

カテゴリー

  • ご挨拶 (1)
  • ブログ (2)
  • 医療・健康 (2)
  • 妊娠・出産 (14)
    • 不育症 (6)
    • 流産 (8)
  • 妊活 (18)
    • 温活 (2)
  • 年の差婚 (7)
  • 日常 (10)
    • お役立ち情報 (4)
    • レシピ (2)
    • レポ記事 (1)
    • 家庭菜園 (1)

最近の投稿

  • 【不育症】夫婦染色体検査を受けてみた結果、転座保因者だった話
  • 【体験談】自然排出体験レポ 痛みは?出血は?まとめてみた【習慣流産】
  • 【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話
  • SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた
  • 20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果

タグ

Googleアドセンス pickup SNS まとめ アイキャッチ アドバイス オススメ サプリメント タイミング法 ブログ マンガ ライフスタイル ライフハック レシピ レポート 不育症 体験談 副業 参考サイト 夢占い 夫婦 妊娠 妊娠超初期 妊活 家庭菜園 対処法 年の差夫婦 年の差婚 手術 排卵日 日常 染色体均衡型転座 検査 流産 温活 用語集 病気 結婚 自己紹介 自然排出 薬膳 行ってきた 転座保因者 食事改善

最近の投稿

  • 【不育症】夫婦染色体検査を受けてみた結果、転座保因者だった話
  • 【体験談】自然排出体験レポ 痛みは?出血は?まとめてみた【習慣流産】
  • 【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話
  • SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた
  • 20代で2回連続流産、不育症検査を受けた結果
  • プライバシーポリシー

©Copyright 2023 18歳年上のおじさんと結婚したら毎日が幸せだ! .All Rights Reserved.