【不育症】20代で3回連続流産 習慣流産を経験した話
ご無沙汰しております、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 3月の末に3回目の妊娠が発覚しましたが、この度3回目の稽留流産となりました!(3が多いね) 3回目だし何を話そうか…と言ったところですが、とりあえず経緯と...
ご無沙汰しております、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 3月の末に3回目の妊娠が発覚しましたが、この度3回目の稽留流産となりました!(3が多いね) 3回目だし何を話そうか…と言ったところですが、とりあえず経緯と...
こんにちは、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 色々書きたい記事があるのですが(本当にいっぱいある)、そろそろ私の備忘録も兼ねてこちらを書いていこうかなと思います。 題して、『SNSでよく見る妊活用語&略語まとめ...
こんにちは、ぼんぐです。 私は25歳で2回連続稽留流産を経験し、こりゃおかしいぞいということで不育症検査を受けました。(化学流産も何回かやってるよ!) 今回は不育症検査の結果についてをお話ししようかなと思います。 費用や...
皆さんこんにちは、ぼんぐです。 だいぶ前に不育症の検査結果は出ているのですが、それは今回も置いておきまして…。 今回は、不育症検査を受ける際に、医師から衝撃の事実を知らされたのでそちらをご紹介します! そして、その模様を...
こんにちは、ぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 新年明けてました。1月ももう終わりですね、恐ろしや時間の流れの速さ…。 さて、この記事では不育症の検査をする病院の選び方や準備するもの、検査内容、費用などをまとめて...
こんにちは、反復流産の回復中なぼんぐ(@puzz_bonbong)です。 先日、非常に美味しい薬膳ショドショドを食べました。☆贅沢の限りを尽くしてます☆ そんなことは置いておいて、今回の記事は2回目の流産手術についてをま...
前回の記事『【妊活】おすすめの妊活サプリメントをご紹介・女性編』では、女性側の私が飲んでいるオススメの妊活サプリをご紹介しました。 今回は、男性側の夫が飲んでいるオススメ妊活サプリをご紹介します。 夫も特に精子所見が悪い...
こんにちは、妊活中はなにかとサプリメントを飲む機会があるかと思います。 私たちも、夫婦で何種類かサプリメントを摂取しています! そこで妊活をしている皆さまに向けて、私たちが普段何を飲んでいるのか、ご紹介したいと思います&...
妊活をされている皆さま、なにか後悔していることはありませんか? 私は、後悔と言えば後悔だけど、まぁ別にいいかな?その時の私の選択だし、でも後悔っちゃ後悔なのか?でもでもゴニョリ。みたいなめんどくさいものはあります。 そん...
妊活に励んでいる皆さま、こんなウワサを聞いたことがありませんか? 『パイナップルを食べると妊娠(着床)しやすくなる』 私ももちろん聞いたことがあります。一度は食べたことはありますが、ただ美味ぇ・・・と思うだけで特に妊娠に...