SNSなどでよく見る妊活用語、略語などをまとめてみた

こんにちは、ぼんぐ(@The_bongKANA)です。

色々書きたい記事があるのですが(本当にいっぱいある)、そろそろ私の備忘録も兼ねてこちらを書いていこうかなと思います。

題して、SNSでよく見る妊活用語&略語まとめ』

ぼんぐ

そのまま~~!!!

いやね、妊活用語めっちゃあるんですよ、絵文字とか!アルファベットの羅列とか!

妊活始めたての時は何がなんやら分からなかったものです…。

今は妊活のTwitterアカウントを(といってもごちゃまぜアカウントなんだけど…)始めてから悲しいかな結構経ったので、妊活用語や略語の知識もちょっとずつ付いてきました!

なので今回はそちらをまとめていこうかなと思います✨

妊活初心者の方もそうでない方も、この記事で分からなくてモヤモヤ💭していた方の参考になりましたら嬉しいです。

あくまで私の知っている範囲・SNSで見かけた範囲でのまとめです。網羅することが出来ないかと思います。
もし足りない・間違っている!など気づいた点がございましたら、遠慮なくご指摘のほどよろしくお願いいたします。

妊活サプリの決定版!オールインワン妊活サプリ

妊活用語&略語まとめ

妊活用語集なので、マタニティアカウント(通称:マタ垢)のルールや、用語やらは今回は省かせていただきますね。

あくまで妊活用語を中心にまとめていきますよ~~!

ちなみにほとんどTwitterでみた単語たちです。インスタの妊活アカウントの用語は入ってないかと思われます。

それぞれの単語の詳しい意味などは解説しておりません。したとしてもかなりざっくりとした解説になっているため、間違っている場合もございます。その点は申し訳ございません。もし気になった単語がございましたら、ご自身でお調べになっていただきますようご協力をお願い申し上げます。

絵文字】【A~Z】【あ行】【か行】【さ行】【た行】【な行】【は行】【ま行】【ら行】【数字

絵文字

🆑
クリニック・病院の意味。婦人科だったり不妊専門クリニックなど。

🩸 ・👹
生理のことを指す場合が多い。

🧚‍♂️・🧚‍♀️・🧚
妖精=陽性。妊娠検査薬で陽性反応が出た=妊娠した。という意味。
例 )🧚‍♂️出ました/🧚‍♂️判定頂きました…etc

🥚
卵子のこと。濁していいたいときに使用する。

🐍
精子のこと。濁していいたいときに使用する。

👼
流産や死産で亡くなった赤ちゃんを指す場合が多い。

🫧
赤ちゃんを失ったことの表現。流産や死産を経験した方が使用している場合が多い。
例 )👼🫧→赤ちゃんを失った、という意味

👶🌈
レインボーベビーのこと。流産や死産をしたあとに授かる赤ちゃんのこと。
例 )👶🌈待ち→流産後、次の赤ちゃんを待っている状態

A~Z

A

  • AID(エイド)

    Artificial Insemination by Donorの略。夫以外の精子を使って人工授精すること。
  • AIH(エーアイエイチ)

    Artificial Insemination by Husbandの略。人工授精のこと。
  • AMH(エーエムエイチ)

    Anti-Mullerian Hormoneの略。アンチミューラリアホルモン、卵巣年齢のこと。
  • ART(アート)

    Assisted Reproductive Technologyの略。生殖補助医療技術のこと。体外受精や顕微授精などの体外で受精させる技術のこと。

B

  • BT(ビーティー)

    Blastocyst Transferの略。胚盤胞移植のこと。移植した日をBT0とする。→ET

    例 )14日に移植した場合、BT3は17日。

C

  • CL(シーエル)

    基本的に絵文字の🆑と意味合いは同じで、クリニックのことを指している。

D

  • D(ディー・デイ)

    Dayの略。生理開始日をD1とする。周期の記録を付けるときに使用することが多い。→H
    例 )D4=生理開始から4日目
  • DFI検査(ディーエフアイけんさ)

    DNA fragmentation indexの略。DNAが損傷している精子の割合を調べる検査。

E

  • ERA検査(エラけんさ)

    Endometrial Receptivity Analysisの略。着床しやすい時間を調べる検査のこと。
  • ET(イーティー)

    Embryo Transferの略。胚移植のこと。移植した日をET0とする。→BT

    例 )22日に移植した場合、BT6は28日

F

  • FSH(エフエスエイチ)

    Follicle Stimulating Hormoneの略。卵胞刺激ホルモンのこと。卵巣がどのくらい機能してるかをはかる目安になるホルモン。
  • FT(エフティー)

    Falloposcopic Tuboplastyの略。卵管鏡下卵管形成術。FT手術など。卵管の通りを良くする手術。

G

  • GD期(ゴールデンき)

    卵管造影検査や、通水検査後の6カ月は妊娠しやすい時期と言われ、その間の6カ月をゴールデン期という。→HSG

    例 )GD③→ゴールデン期3周期目

H

  • H(みんななんて読んでるんだ?)

    Dayと同じような使い方。高温期1日目をH1としてカウント。周期の記録用に使用することが多い。→D
    例 )H10=高温期10日目
  • HCGhCG(エイチシージー)

    human Chorionic Gonadotropinの略。排卵を促したり、子宮内膜の状態を保つために使用。(hCG注射など)
  • HMGhMG(エイチエムジー)

    human Menopausal Gonadotropinの略。卵巣を刺激して、卵胞の発育を促したり、多くの卵胞を育てたいときに使用。(hMG注射など)

I

  • ICSI(イクシー)

    IntraCytoplasmic Sperm Injectionの略。顕微授精のこと。
  • IMSI(イムジー)

    Intracytoplasmic Morphologically Selected Sperm Injectionの略。顕微授精の応用版のようなもの。より良好な精子を選別して行う顕微授精のこと。
  • IVF(アイブイエフ)

    In Vitro Fertilizationの略。体外受精のこと。

K

  • KLC(ケーエルシー)

    加藤レディスクリニックの略。不妊治療・体外受精専門のクリニック。SNSでよく見かけます。

L

  • LH(エルエイチ)

    Luteinizing Hormoneの略。黄体化ホルモンのこと。排卵を促してくれる。→黄体化ホルモン
  • LHサージ(エルエイチサージ)

    LHの急上昇という意味。排卵ひきがねになる。LHサージのピークから10~12時間ほどで排卵されると考えられている。
  • LUF(ルフ)

    Luteinized Unruptured Follicleの略。卵子が排卵せずに卵巣に残って黄体化してしまうこと。

M

  • MESA(メサ)

    Microsurgical Epididymal Sperm Aspirationの略。精巣上体精子回収術。細い管を使って精子を吸引する手術のこと。→TESE
  • MVA(エムブイエー)

    Manual Vacuum Aspirationの略。手動真空吸引法の流産手術。残念ながら流産となった方々は手術を選択した場合、この手術法を選んで欲しいと強く思います。

O

  • OHSS(オーエイチエスエス)

    Ovarian HyperStimulation Syndromeの略。卵巣過剰刺激症候群のこと。

P

  • PCOS(ピーシーオーエス・ピーコス)

    PolyCystic Ovarian Syndromeの略。多嚢胞性卵巣症候群のこと。→多嚢胞性卵巣症候群
  • PGT-A(ピージーティーエー)

    Preimplantation Genetic Testing for Aneuploidyの略。着床前胚染色体異数性検査・着床前診断のこと。
  • PMS(ピーエムエス)

    PreMenstrual Syndromeの略。月経前症候群のこと。憎い。
  • PRP療法(ピーアールピーりょうほう)

    Platelet Rich Plasmaの略。多血小板血漿を用いた不妊治療のこと。受精卵が着床しやすくなるとのこと。

S

  • SEET法(シートほう)

    Stimulation Endometrium Embryo Transferの略。子宮内膜刺激胚移植法のこと。胚の培養液を子宮内に注入する方法。

T

  • TESE(テセ)

    TEsticular Sperm Extractionの略。精巣内精子採取法のこと。精巣から精子を採取する。→MESA

あ行

  • アッシャーマン症候群

    子宮内膜が炎症を起こして、内膜の組織同士がくっついてしまった状態のこと。掻爬法で流産手術等をした場合、合併症として発症してしまう事がある。
  • アンゴニスト法

    体外受精における、排卵誘発法(排卵刺激法)のひとつ。

  • 一般不妊治療(いっぱんふにんちりょう)

    タイミング法や、ホルモン療法、人工授精等の不妊治療を一般不妊治療と呼ぶ場合が多い。

  • エストロゲン

    卵胞ホルモンのこと。卵胞が成熟すると卵巣からエストロゲンを分泌、子宮内膜を厚くしたりする。
  • エストラーナテープ

    卵胞ホルモンを補うテープ状のお薬。下腹部に貼ることで、皮膚から直接卵胞ホルモンの成分を吸収できる。

  • 黄体形成ホルモン(おうたいけいせいホルモン)

    黄体化ホルモンともいう。LHのこと。卵巣に働きかけて、成熟した卵胞から排卵を促してくれる。→LH
  • 黄体機能不全(おうたいきのうふぜん)

    下記の黄体ホルモンの分泌が不足していたり、子宮内膜にうまく作用できていない状態。高温期が短かくなってしまったり、子宮内膜が薄いため受精卵が着床しづらかったりする。また流産の原因になる場合もある。
  • 黄体ホルモン(おうたいホルモン)

    プロゲステロンともいう。排卵後に分泌量が増える。子宮内膜を厚くしたり、体温を上昇させる働きがある。黄体化ホルモン・黄体形成ホルモンとは別物。ややこし!
  • おりもの

    頸管粘液のこと。月経周期に合わせて変化するので、排卵日をなんとなく推測することが出来る。→のびおり

か行

  • カウフマン療法(カウフマンりょうほう)

    ホルモン療法のうちのひとつ。エストロゲンとプロゲステロンを補充する。
  • 化学流産(かがくりゅうざん)

    生化学的妊娠のこと。妊娠検査薬で陽性が出るものの着床が継続できず、胎嚢が確認できない状態。現在の日本では、妊娠にも流産にもカウントされない。→生化学的妊娠
  • 完全流産(かんぜんりゅうざん)

    妊娠が確定したあと、子宮内の胎嚢などの内容物がすべて自然に出てしまった状態。→稽留流産

  • 基礎体温(きそたいおん)

    体温の変化でおおよその排卵日が分かる。自力で排卵している人の基礎体温は、排卵日付近でガクッと下がり、その後高温期に入るため綺麗な2相になっている。検温がストレスの場合は無理に測らなくていいと思います!
  • 機能性不妊(きのうせいふにん)

    男女ともに基本的な不妊検査に異常は無い、いわゆる原因不明の不妊。現在の医学では原因の特定が難しい。

  • クラミジア感染症(クラミジアかんせんしょう)

    卵管に癒着が起きる場合があるため、不妊の原因になってしまうことがある。
  • クロミッド

    排卵誘発作用が高く、排卵誘発剤として使われる場合が多い。クロミッドを長く服用すると、子宮内膜が薄くるなどといった副作用がある。→セキソビット

  • 頸管粘液検査(けいかんねんえきけんさ)

    おりものの量や伸び具合を検査する。→フーナーテスト
  • 稽留流産(けいりゅうりゅうざん)

    妊娠が確定した後、子宮内で胎児等の成長が止まってしまい流産になること。子宮内に留まっているので、流産に気付かない場合が多い。→完全流産
  • ケミカル

    化学流産のこと。
  • 顕微授精(けんびじゅせい)

    顕微鏡下で卵子に精子を直接注入する方法。

  • 抗精子抗体(こうせいしこうたい)

    この抗体があると、精子の子宮内へ侵入を阻害したり、運動能力を阻害してしまう。不妊の原因になる。フーナーテストの結果が悪いと抗精子抗体検査を行う。
  • 高プロラクチン血症(こうプロラクチンけっしょう)

    高プロと略されることも。プロラクチンが大量に出ていると、無月経や生理不順・不妊の原因になる。
  • 抗リン脂質抗体症候群(こうりんししつこうたいしょうこうぐん)

    不育症の原因になる。血流の遅いところの血液が固まって血栓ができやすくなってしまう。
  • ゴナールエフ

    卵胞の成長を助ける。

さ行

  • 採卵(さいらん)

    卵巣内の卵胞から卵子を採取すること。

  • 子宮外妊娠(しきゅうがいにんしん)

    受精卵が、子宮内膜ではない場所に着床してしまうこと。100人に1~2人の割合で起こる。
  • 子宮奇形(しきゅうきけい)

    先天的なもので、自覚症状もないので超音波検査で見つかることが多い。早産や流産の原因になることもある。
  • 子宮鏡検査(しきゅうきょうけんさ)

    子宮内に筋腫やポリープ、子宮奇形などの有無を確認する検査。
  • 子宮筋腫(しきゅうきんしゅ)

    子宮筋層や内膜などの中に発生する腫瘍のこと。大きくなると、早産や流産の原因になることもある。
  • 子宮内膜症(しきゅうないまくしょう)

    子宮内膜という組織が本来あるべき場所以外(卵巣、卵管など)で増殖してしまうこと。
  • 子宮ポリープ(しきゅうポリープ)

    子宮内膜から飛び出しているいぼ。子宮頚管ポリープと子宮内膜ポリープがある。大きいものは着床の妨げになってしまう。
  • 自然周期法(しぜんしゅうきほう)

    低刺激法ともいう。体外受精における、排卵誘発法(排卵刺激法)のひとつ。
  • 周期(しゅうき)

    生理周期のこと。生理開始日から次の生理までのこと。
  • ショート法(ショートほう)

    体外受精における、排卵誘発法(排卵刺激法)のひとつ。
  • シリンジ法(シリンジほう)

    自宅で採精し、シリンジという針のない注射器のようなもので膣内に注入するやり方。自宅で出来る簡易人工授精のようなもの。
  • 人工授精(じんこうじゅせい)

    採取した精子を子宮内にいれて、卵子と出会うための移動距離を短くすることで受精の確率を高める方法。

  • ステップアップ

    不妊治療において、徐々に治療の段階を進めること。
    例 )タイミング法6回→人工授精3回→体外受精・顕微授精…etc
    各々の状態によって回数などに違いがある。

  • 生化学的妊娠(せいかがくてきにんしん)

    化学流産のこと。→化学流産
  • 精索静脈瘤(せいさくじょうみゃくりゅう)

    精巣からの静脈の血流が滞り、血液が溜まり温度が上昇してしまうため精子を作る働きが衰えてしまいます。男性不妊の原因になる。
  • 精子無力症(せいしむりょくしょう)

    前進する精子が50%未満(諸説あり)、高速で直進する精子も25%未満(諸説あり)の場合、精子無力症と診断される。多くは乏精子症と合併している。男性不妊の原因にもなる。→乏精子症
  • セキソビット

    クロミッドよりも排卵誘発作用が弱めの、排卵誘発剤。→クロミッド

  • 桑実胚(そうじつはい)

    受精後4日目ごろに桑実胚になる。胚盤胞の一歩手前のようなイメージ。

た行

  • 体外受精(たいがいじゅせい)

    卵子を採卵し、体外に取り出し精子をふりかけて受精させる治療のこと。
  • タイミング法タイミングほう)

    医師のもと排卵日を特定してもらい、妊娠しやすい日の指導をしてもらうこと。
  • タイミング祭りタイミングまつり)

    排卵日付近に出来るだけ多くタイミングを取る(夫婦生活を営む)こと。夫婦によって期間や回数は異なる。
  • 多嚢胞性卵巣症候群(たのうほうせいらんそうしょうこうぐん)

    複数の卵胞が育っているのに、自力での排卵が難しい状態。卵巣内に多数の卵胞が詰まって見えるのが特徴。

  • 茶おり(ちゃおり)

    生理前に出てくる茶色いおりもののこと。生理の始まりを告げる場合が多いのでかなり嫌われている。→ピンおり
  • チョコレート嚢胞(チョコレートのうほう)

    卵巣の中に子宮内膜が増殖してしまい、嚢胞(袋のこと)ができてその中に古い血液がたまった状態のこと。名前は可愛いが恐ろしい。

  • 通水検査(つうすいけんさ)

    子宮頚管からカテーテルを入れ、生理食塩水を注入し子宮内の状態や卵管の通り具合をみる検査。検査後は卵管の通りが良くなる。→卵管造影検査

  • 低用量アスピリン(ていようりょうアスピリン)

    不育症の治療や流産予防として使われるお薬。血液をサラサラにして、血栓を出来にくくする。
  • デュファストン

    子宮内膜を厚くしたり、柔らかくして内膜の状態をととのえてくれるお薬。
  • 転院(てんいん)

    現在通っている婦人科、または不妊治療専門クリニックから別の病院へ移ること。中々妊娠しなかったり、医師の対応がよくなかったりと理由は様々。
  • 天使ママ(てんしママ)

    流産や死産などで我が子を亡くされた方のこと。

  • 凍結胚(とうけつはい)

    体外受精や顕微授精で胚(受精卵が細胞分裂したもの)となったものの中で、移植されなかった胚を凍結保存したもの。

な行

  • 仲良し(なかよし)

    夫婦生活のことをさらにオブラートに包んで、かなり可愛らしくした言い方。この言い回しを好まない人も一定数いるようですね。

  • 妊活(にんかつ)

    妊娠活動のこと。妊娠に向けて知識を取り入れたり、体質改善をしたりすること。
  • 妊娠超初期症状(にんしんちょうしょきしょうじょう)

    妊娠3週ごろなどの超初期に現れる体調の変化や、ちょっとした症状のこと。大体PMSと同じなのでよく分からない場合が多い。

  • のびおり

    排卵日付近に現れるやたらめったら伸びるおりもののこと。おりもので排卵日を推測できることもある。

は行

  • 胚盤胞(はいばんほう)

    受精後5日目くらいに胚盤胞となる。細胞数がグンと増え、胎児や胎盤になる部分が確認できるくらい成長した胚のこと。
  • 排卵誘発剤(はいらんゆうはつざい)

    排卵を促してくれるお薬。自力での排卵が難しい方が服用することが多い。自力で排卵できても、周期が長かったり安定しないという方も用いられることがある。
  • 橋本病(はしもとびょう)

    甲状腺ホルモンが不足する病気。不妊や流産の原因になる場合もある。
  • バセドウ病(バセドウびょう)

    甲状腺ホルモンが過剰に分泌される病気。ホルモンバランスが乱れることから、生理不順になることもある。

  • ピックアップ障害(ピックアップしょうがい)

    排卵された卵子をうまくキャッチすることが出来ないこと。腹腔鏡検査をすると発見されることがある。→腹腔鏡検査
  • ピンおり

    生理前に出てくる血液交じりのピンクのおりもののこと。茶おり同様、生理の始まりを告げる場合が多いのでかなり嫌われている。→茶おり

  • 不育症(ふいくしょう)

    妊娠はするが、2回以上の流産・死産を繰り返してしまい、結果的に子どもを持てないこと。
  • 夫婦染色体異常(ふうふせんしょくたいいじょう)

    夫婦のどちらかに染色体の一部が入れ替わっている異常(相互転座)があると流産を繰り返す可能性が高い。異常があっても、本人は問題なく生活できるため、根本的に治す方法がない。
  • フーナーテスト

    ヒューナーテストともいう。タイミングを取ってもらったあと、子宮頚管粘液(おりもの)を採取し、精子の数や運動などをどれくらい観察できるかをみる検査。
  • 腹腔鏡検査(ふくくうきょうけんさ)

    内視鏡で、子宮や卵巣の状態を確認する検査。子宮筋腫の有無や、卵管采の癒着の有無が分かる。
  • 不妊症(ふにんしょう)

    健康な男女が1年または2年以上、夫婦生活を営んでも妊娠に至らない状態のこと。
  • 不妊治療(ふにんちりょう)

    妊娠しにくい原因を見つけて、自分たちに会った方法で治療をして妊娠・出産を目指すこと。治療法はタイミング法・人工授精・体外受精・顕微授精などがある。
  • フライング

    本来生理予定日の1週間後から使用する妊娠検査薬を、それより早く使用すること。
    従来の使い方ではないので、あまりオススメしません。化学流産に気付いてしまう場合もあります。
    例 ) 生理予定日にフライングで陽性でました
  • プラノバール

    子宮内膜症の治療のために使われるお薬。また、受精卵が着床しやすい環境にととのえるためにも使用される。

  • 乏精子症(ぼうせいししょう)

    精子の数が2000万未満/㎖(諸説あり)の場合乏精子症と診断される。男性不妊の原因にもなる。

ま行

  • 無排卵月経(むはいらんげっけい)

    排卵がされていない生理のこと。排卵検査薬が陽性にならなかったり、生理周期がいつもより早くなると無排卵月経の可能性がある。

ら行

  • 卵管狭窄(らんかんきょうさく)

    卵管の一部が狭くなっている状態。→卵管閉塞
  • 卵管水腫(らんかんすいしゅ)

    卵管や、卵管采(卵管の先端)が炎症を起こして、水や膿が溜まってしまうこと。ピックアップ障害の原因にもなる。→ピックアップ障害
  • 卵管造影検査(らんかんぞうえいけんさ)

    子宮・卵管に造影剤を入れてX線撮影し、子宮の形や卵管が通っているかをみる検査。卵管が通りやすくり、検査後の6カ月は妊娠しやすいという。→ゴールデン期
  • 卵管閉塞(らんかんへいそく)

    卵管の一部がクラミジア感染症・子宮内膜症などが原因で完全に詰まってしまっていること。不妊の原因になる。

  • リセット

    生理のこと。妊活をしている大多数の方々(私含め)はこやつが憎い。大事だが。
    例 )リセット来ました/リセット来たのでD1です…etc
  • 流産(りゅうざん)

    妊娠22週未満で妊娠が継続できないこと。2回繰り返すことを反復流産、3回以上繰り返すことを習慣流産という。

  • レトロゾール

    卵巣に強い刺激を与えずに、複数の卵胞を育てることが出来るお薬。排卵誘発剤としても使われる。

数字

3

  • 353の法則(さんごさんのほうそく)

    排卵日を中心にして、排卵日と前後2日間を『5』さらにその前後3日間を『3』の計11日。その『3』の時に1回、『5』のときに出来るだけ多くタイミングを取ることで妊娠率が上がる、という法則。
    例 )排卵日が10日の場合
    5→8,9,10,11,12(出来るだけ多く)
    3→5,6,7と13,14,15(最低1回)


随時更新予定・・・

妊活サプリの決定版!オールインワン妊活サプリ

さいごに

備忘録も兼ねて書きましたが、いやなっげ!!!!!!文字数8,000でしたよ、いつも2,000とかなのに!!

こんなに色んな単語があるんだなぁって思いましたね。Twitterのタイムラインを見れば、難しい漢字の羅列にアルファベットの単語…。たくさん見かけてきましたが、まとめるとこんなに長くなりました笑

もし参考になりましたらとっても嬉しいです。

また何か私の方で追加したくなったら随時更新していこうかなと思います🌟

ぼんぐ

応援のクリックをしていただけますと本当に励みになります🙏応援していただける方は、下のバナーをポチッとお願いします🐤😢

にほんブログ村 家族ブログ 年の差夫婦へ
にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログ 妊活へ
ブログランキング・にほんブログ村へ